忍者ブログ

信用取引の金利の仕組みについて - 株初心者が株を始める為の株式投資入門





[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

信用取引の金利の仕組みについて


信用取引の金利が1999年の金融自由化によって、制度信用取引だけでなく、一般信用
取引、登録銘柄の信用取引のいずれも金利は各証券会社が自由に顧客との間で
取り決めることができるようになりました。



では、それまではどうだったのかといいますと、従来の独禁法では「証券取引法に基づい
て設立された団体には事業者団体が一定の取引分野における競争を実質的に制限
することを禁止する」という条項が適用されていませんでした。



これは上述したとおり1999年に法改正によって独禁法の適用除外法が廃止された為で、
今現在では、それまで敷居が高いとされていた信用取引が、松井証券をはじめとした
ネット証券で比較的気軽に信用取引が行えるようになりました。



そして、金利についてですが買い方の金利を3%程度に設定し、売り方の金利を0%と
している証券会社がほとんどです。



というのも依然として短期金利の水準が低いことから、売り方は金利がもらえません。
金利の計算は以下の通りとなります。


元金 × 日数 × 年利率 ÷ 365 = 金利



また、日数には土日、祝祭日など取引所の休日も含まれ、通常、買い方は金利を支払い、
売り方は金利がもらえる仕組みとなっています。

PR

コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © 株初心者が株を始める為の株式投資入門 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]