忍者ブログ

移動平均線の買いシグナル - 株初心者が株を始める為の株式投資入門





[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

移動平均線の買いシグナル



株価チャートは、株価の動きをローソク足で表現されおり、その
側をに描かれた曲線を移動平均線と呼びます。



移動平均線は、 ある一定期間に基づき株価の平均を結ぶこと
によって株価の動きを描くことが出来ます。



5日間の株価の平均を割り出したものを「5日移動平均」26週
の平均を割り出したものを「26週移動平均」となります。



この移動平均が、今後の株価の動きが上昇するか、下降する
かによって、トレンドを計ることができます。



例えば、移動平均線が右肩上がりになっていれば株価も上昇
トレンドの中にあり、また逆に移動平均線が右肩下がりの状態
であれば株価のトレンドの中にある捉らえる事が出来るのです。



移動平均の数値は事前に計算することができますから、今日
の株価がいくら以上なら買いなのかを知ることが出来ます。



移動平均線には色々な使い方がありますが、代表的な買い
シグナルは以下の通です。



「下がってきた移動平均線が横ばいになるか、上向きになって
きたところで、株価が移動平均を超えた場合」


これは、下降トレンドから反転する瞬間を捕らえるための買い
シグナルで、引値ベースでしっかり移動平均線を抜けることが
重要なので、この点をしっかり見極める必要があります。



「寄付きで抜けたけれども引き値は移動平均より下だった」、
もしくは、高値は移動平均より上だったが、引け値は下だった
というのは買いシグナルとは呼べません。



「下がっていた移動平均が横ばい、もしくは上向きになる」と
いう状態も非常に重要なポイントで、下降トレンドがそろそろ
終わる状態を表している可能性が高いです。



以上の事から、下降トレンドにありながら、株価が移動平均を
上抜いたからといっても、その状態は買いシグナルとはなりま
せんので、ご注意下さい。



「移動平均線が上昇している途中にあり、株価が移動平均に
向かって下がってきたにも関わらず、そして、そのまま移動
平均を下回らずに反転して上昇する」



これは、上昇トレンドの途中で一旦下がってきた株価が再上昇
したところで買う、押し目買いと呼ばれる買いシグナルです。


<PR>楽天証券で株式投資をはじめる!!



※株式投資は自己責任でおねがいします。

株式投資に関する内容につきましても、誤字脱字など
を含め、一切責任を負いませんので予めご了承下さい。

PR

コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © 株初心者が株を始める為の株式投資入門 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]